2009/1

平成21年 元旦
<新年のご挨拶>
新年のご挨拶

平成21年がスタートしました。本年も「温故知新」の言葉を常にわたしのモットーとして精力的に活動してまいります。
100年に一度の世界的経済危機と言われている大変厳しい年明けです。 さらに国内に目を向ければ年金問題、医療・介護問題、物価・景気対策、食の安全・安心等々、課題は山積しております。
日々の生活に不安を抱える高齢者、そして未来を担う若者達・子ども達のために 何をすべきか。恩師の菅義偉衆議院議員・加藤元弥県義会議員との連携のもと 国と県、市が一丸となって難題解決へ向けて全力で取り組んでいきます。
また、生活に根ざした身近な市政実現のために、今年も市政報告会の開催を 予定しています。
皆様から頂いた貴重なご意見を市政に反映できるよう、そして、「市民本意」の 市政を貫くために全力投球をしてまいりますので今年もよろしくお願い申し上げます。
「タウンニュース平成21年元旦号/中区・西区版より」

                                           横浜市会議員 しみず富雄

1月18日(日)
「成田山初詣」
「成田山初詣」 「すが義偉 新春成田山初詣」に参加いたしました。
晴天にも恵まれ、また、交通渋滞にも巻き込まれずにスムーズに日程が運び1日を有意義に過ごせました。
西区・南区・港南区各地より合わせて20台のバスで成田山新勝寺参拝と巣鴨散策の日帰り旅行の中で、昼食時の式典でわたしは 『今年は 日本の舵取りを決める政治決戦の選挙が行われる年となります。皆様のご健勝と、わが菅衆議院議員の必勝を本日、祈願いたしました。』 と、ご挨拶させていただきました。
 
1月17日(土)
「防災とボランティア週間」
「防災とボランティア週間」 岡野中学校・一本松小学校に於きましてそれぞれ行われました。
1月17日阪神淡路大震災から14年の月日が経過しました。
当時、市会議員のすが先生が防災服で震災直後の三ノ宮に現地入りをしたことをよく覚えています。私も三ノ宮に友人がいることから何度か神戸に行っていた所が、一変し愕然とした記憶がよみがえってきます。
あってはならない『災害』ですが、日頃の訓練を通じて多くの教訓を身につけることは大変重要です。
週末の土日、2月8日まで各拠点防災ボランティア訓練が開催される予定です。
1月6日(火)
「西区新年賀詞交換会」新都市ホールにて
「西区新年賀詞交換会」新都市ホールにて 「西区新年賀詞交換会」 (主催 西区新年賀詞交換会実行委員会)が 新都市ホールにおきまして開催しました。
会場入口では、横浜開港150周年記念事業、マスコットキャラクターの「たねまる」がお迎えしてくれましたので記念撮影しました。
開会前には、「古典芸能鑑賞会と能楽堂見学会」に出演していただいているお琴の会による音色が、新春を祝っているようでした。
西区各界の方々とお顔を会わせすることができました。
今年もよろしくお願いいたします。

※「たねまる」・・・男の子。横浜開港資料館中庭にある「タマクスの木の精」。
『船に乗った種』の形をしていて着ぐるみでは初めてのおしゃべりをするキャラクターで話題。
声優の松本りかさんによりお話しをします。
1月2日(金)
「広報活動」
「広報活動」 事務所の近くを通る、国道1号線は「第85回 東京箱根間往復大学駅伝競走」のコースとなるため、 毎年「駅伝」応援をし、そのあと新年の御挨拶を兼ね広報活動を行っております。
しみず富雄同期の会のメンバーもお手伝いいただき今年もスタートできました。
1月1日(木)
「初日の出」
「初日の出」 毎年、大晦日私は、菅衆議院議員、加藤県議会議員と年越し蕎麦をいただきその足で、平沼水天宮、杉山神社、伊勢山皇太神宮、浅間神社と 初詣に廻り、新年のご挨拶を交し、午前2時に帰宅。
午前4時からの元朝式2つに参加させていただいております。

写真は藤沢辻堂海岸の初日の出を見に行った息子からの年賀メールです。